ブログ
Blog
ブログ
Blog
RSウイルス:(0 →) 0 → 0 → 0
アデノウイルス:(0 →) 1 → 1 → 1
溶連菌:(1 →) 3 → 0 → 2
感染性胃腸炎:(49 →) 49 → 69 → 71
水痘:(0 →) 0 → 0 → 0
手足口病:(0 →) 0 → 0 → 0
突発性発疹症:(0 →) 1 → 1 → 3
ヘルパンギーナ:(2 →) 1→ 0 → 0
インフルエンザ:(51 →) 22→ 17 → 15
新型コロナ:(9→) 8 → 2 → 3
今週は1日あたり平均194人(先週は209人)の方が来院され、そのうち発熱者は平均人54(先週は52人)でした。
花粉症で来院される方が少し落ち着いてきた印象です。
発熱者で検査した人の中で計算すると、陽性率はコロナが1.9%(先週は1.2%)、インフルエンザが10.3%(先週は9.8%)でした。なお、発熱者のうち実際に検査を行った人はちょうど50%でした。仮に発熱者全員が検査をしていたとしたならば、単純に考えてインフルエンザ15→30人、コロナ3→6人ほどになる計算です。
今週はクループの方が目立ちました。喉周辺が浮腫んで細くなり、そこを咳をした際に空気が勢いよく通るため、ケンケンと甲高い咳が出ます。犬吠様咳嗽といいますが、オットセイの鳴き声にも聞こえます。まだ体の小さい乳幼児に多く見られ、学童期になるにつれ見られなくなります。夜間・明け方に症状が悪化するので、日中に良くなったように見えても医療機関を受診することをおすすめします。
また、クループにまでなっていなくても咽頭痛と咳が酷く、ゼイゼイしていたり咳き込み嘔吐してしまったり、夜眠れなかったりといった主訴の方も多く来院されました。
3/13からマスクの着用が任意になりましたね。どのくらいのお母さん・お父さんの素顔が拝見できるか密かに楽しみにしていましたが、全員マスクを着用されていました。やはり具合が悪い方が多く集まるクリニックや病院では、予防接種や乳児健診の時間帯を除いて、「他人にうつさない」、「他人からもらわない」ためにマスク着用が無難かと思います。
だんだんと日が延びてきて、暖かい日も増えてきました。でもまだまだ寒暖差は大きいです。徐々に風邪症状の方も増えてきていますので、楽しい春休みに向けて体調を崩さないようにご家族でお気をつけ下さい。
☆当院は厚生労働省「感染症発生動向調査」の小児科定点になっており、上記は対象となる疾患を集計したものです。
☆印旛保健所管内の感染症情報はこちらhttp://www.inba-med.or.jp/update.html