ブログ
Blog
ブログ
Blog
RSウイルス:(3→) 4→7→9→ 3
hMPV※:(0→)0→0→0→ 1
アデノウイルス:(1→)5→2→0→ 1
溶連菌:(24→)26→15→37→ 41
胃腸炎:(78→)50→60→82→ 74
水痘:(10→)7→4→3→ 3
手足口病:(4→)28→18→62→ 68
突発性発疹症:(0→)1→0→1→ 2
ヘルパンギーナ:(0→)1→0→8→ 6
インフルエンザ:(1→)2→1→0→ 0
新型コロナ:(8→)5→6→8 →10
(※ヒトメタニューモウイルス)
今週の1日あたりの来院数は平均222人/日(先週は226人/日)、発熱者は平均70人/日(先週は72人/日)でした。
手足口病は先週よりも増えました(先週は6日間での合計、今週は5日間での合計)。園の先生が発疹を見つけるのがとても上手です。園で発疹を指摘され、受診を促されて来院される方も少なくありません。ただ、熱がなくて食事も摂れているのであれば登園可能なので、手足口病の診断がついたとしても「明日は登園しても良いですよ」とお答えすることになります。
なお、水泡が喉にだけあるものをヘルパンギーナと言い、喉だけでなく手足口(お股やお尻)にもできてくると手足口病と言います。今週は6名ヘルパンギーナと記載しましたが、診察後に手足口(お股やお尻)にも水泡が出てきた方もいるかもしれません。その場合は手足口病となります。
胃腸炎は変わらず多いです。嘔吐してるから胃腸炎かなと思っても、実は虫垂炎であったり、心疾患であったり、頭蓋内疾患であったりするので注意が必要です。嘔吐だけでなく下痢を伴っていれば胃腸炎の確率は高くなりますが、怖い病気をしっかり否定する必要があります。胃腸炎の嘔吐は半日〜1日で良くなることがほとんどです。それを超えて嘔吐している場合は必ず受診をしましょう。
これから梅雨に入ります。咳が酷くて眠れない子が多いですが、気圧の変化で喘息発作を起こしやすい時期になりますので、喘息の方はいつも以上に症状の出現に注意しましょう。
☆当院は厚生労働省「感染症発生動向調査」の小児科定点になっており、上記は対象となる疾患を集計したものです。
☆印旛保健所管内の感染症情報はこちらhttp://www.inba-med.or.jp/update.html