ブログ
Blog
ブログ
Blog
RSウイルス:(5 →) 3 → 4 → 3 → 4
アデノウイルス:(0 →) 2 → 1 → 1 → 1
溶連菌:(1 →) 0 → 0 → 0 → 2
感染性胃腸炎:(45 →) 61 → 57 → 64 → 31
水痘:(0 →) 0 → 0 → 0 → 0
手足口病:(7 →) 8 → 16 → 9 → 5
突発性発疹症:(1 →) 0 → 0 → 6 → 1
ヘルパンギーナ:(4 →) 4 → 1 → 3 → 0
インフルエンザ:(0 →) 0 → 0 → 0 → 0
新型コロナ:(121 →) 97 → 112 → 133 → 50
今週は連休が多く、診療日は多くの方が来院されました。先週と比べて発熱で来院される方がわずかに減ったかなという印象です。
今週は天候が不安定なことも重なって、先週に引き続きゼイゼイの方が多くみられました。
そこまで悪化しないまでも、日中は元気なのに夜になると咳が止まらず眠れなかったり、嘔吐したりする子が非常に多く来院されました。肺の音は綺麗なのですが、風邪のウイルスの感染により喉が赤く炎症を起こしたり、鼻水が垂れ込んだりするせいで咳が出ます。枕や布団で上体高くしたり、横を向かせて寝かせてあげると少し楽になります。また、咳き込んで嘔吐が続く場合は、食事や飲水、母乳やミルクの1回量を普段の5〜6割くらいに抑えてお腹に溜めすぎないようにしましょう。そうすれば咳き込んでお腹に力が入っても嘔吐しにくくなります。1回量を減らした分、与える回数を気持ち増やして対応しましょう。
お腹いっぱいのコロナに関してですが、今週は目に見えて陽性者が減り、陽性率も35→23%と低くなりました。この2か月間で一通り感染し尽くして、ようやく落ち着いてきたという印象でしょうか。このまま高止まりせず、一気に収束して欲しいものです。
既に目にした方もいるかと思いますが、先日このような記事が出ました。
<発熱外来数の人口比、3.8倍の格差〜1位 鳥取県、47位 千葉〜>
千葉県内でも東京寄りと南の方でかなりの医療格差がありますが、それにしても全国でビリとは・・・。7月、8月は60代、70代の方から受診希望の電話をいただいたり、大人の方がWEBの新患予約を取っていたり、子供と思って受付したら実は大人だったりということが多くみられました。内科は本当にいっぱいいっぱいだったのだろうと思います。
当院ではお子さんと一緒に親御さんも同じ症状で受診される場合、お子さんが受診した後、親御さんにも同じ症状が出て明らかにお子さんからうつったとわかる場合、授乳されている場合などは大人の方も診察しています。
また、予約が埋まっていても診療時間内(診療終了時間を過ぎても電話が繋がる限り)に問い合わせをいただければ、18時以降の枠で診察致します。一応、診療終了時間は平日18時、土曜17時、日曜13時としていますが、あってないようなもので、本当の終了は「患者がいなくなった時」と考えていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。もちろん急を要する症状の方は混んでいようが予防接種の時間だろうがすぐに来ていただいて診察致します。せめてこの地域の小児の医療アクセスは全国最下位にならないように貢献できればと思います。
余談ですが、9/28(水)にミドリフグという小さいフグが水槽に仲間入りします。ヒレを一生懸命高速で動かして泳ぐのでとても可愛いです。が、肉食系でエビさんを捕食してしまうので、エビさんと入れ替わりになります。更にサンゴや他の魚をかじる(食べる?)こともあるようです。いわゆるロールキャベツ系ですね。あまりに節操ない場合は残念ですが強制退場とします。もしかしたら2度と会えないかもしれないので、来院された際はぜひ覗いてみて下さい。
また、魚やサンゴ、イソギンチャクなど少しずつ増えたり変わったりしていきます。季節ごとの模様替え(ハロウィンやクリスマスなど)もありますので、どうぞお楽しみ下さい。
☆当院は厚生労働省「感染症発生動向調査」の小児科定点になっており、上記は対象となる疾患を集計したものです。
☆印旛保健所管内の感染症情報はこちらhttp://www.inba-med.or.jp/update.html